~~笑顔が素敵な事務員さん!~~
興和工業株式会社で働く、南澤 理江さんにお話をお聞きしました。
会社名:興和工業株式会社
お名前:南澤 理江
建設業での経験年数:7年目
建設業に入職したきっかけ
子どもがまだ小さかったので、職安で事務職の求人を探しました。事務職の経験が全くない私を採用していただきました。学校行事や子供の体調不良等で急遽休みを取る事がありましたが、とても理解ある上司・先輩方々に恵まれ今まで務めて来れました。気づいたら7年目になるらしいです・・・今働けている環境に感謝しています。
現在の業務内容
見積作成、受付、伝票処理等々の事務仕事
この仕事で一番うれしかったこと
色々な人に「ありがとう」と言って貰えること。失敗も多々あり、まだまだ未熟者ですがこれからも毎日笑顔でお仕事を頑張りたいと思います。
今、不安に思っていること
コロナ感染が拡大している今日、社員が現場等様々な所に行くので感染しないか心配です。会社の年齢層が高く特に高齢者は重症化しやすいので、気を緩める事無く個人個人が今まで以上に感染対策を意識しなければならないと思います。
これからやりたいこと
コロナ収束したら、娘とおいしい物を食べ歩きの旅行に行きたい。息子の高校野球をスタンドで大声で応援したい。
高校生の子供さんのお母さんには思えないほど若々しい南澤さんです。電話応対・接客等も落ち着いて、でも親しさを感じさせられる対応は同じ事務員の私自身も見習いたいところです。
インタビュー担当:諏訪支部 新保 典子