~千葉から移住!自然豊かな環境と地域を守る建設業の魅力を発信~
株式会社北信ボーリングで働く、阿部果林さんにお話をお聞きしました。
組織名:株式会社北信ボーリング
所属部署:総務部
お名前:阿部 果林(あべ かりん)
建設業での経験年数:5年
建設業に入職したきっかけ
2019年に千葉県から飯山市に移住してきました!建設業の仕事は今回が初めてで、最初は何もかもが分からないことだらけでした。でも、飯山の人たちは本当に気さくで優しく、分からないことがあっても気軽に質問できる雰囲気があってとても助かっています。自然豊かな環境での仕事は、都会とはまた違う魅力があって、毎日新鮮な気持ちで取り組んでいます。
現在の業務内容
私は現在、総務部に所属しており、総務全般をはじめ、経理、広報、そして求人関係を担当しています。日々、幅広い業務をこなしていますが、それぞれの分野で違うスキルや知識が求められるので、毎日が勉強です。特に求人関係の仕事では、新しい人材を迎え入れるために、どうすれば魅力的な職場環境をアピールできるかを常に考えています。
この仕事で一番うれしかったこと
就職説明会で求職者の方とお話をする時、建設業やボーリング業に興味を持ってくれると嬉しいです。私自身もこの仕事を始めたときは全くの初心者でしたが、実際に働いてみると、自然の中でのびのびと仕事ができたり、地域に貢献できるというやりがいを感じることができました。説明会では、少しでもその魅力を伝えられたらと思いながら、熱心に質問してくれる方がいると自然とこちらも力が入ります!
今、不安に思っていること
毎年、新卒の採用には苦戦しています。建設業は「外で働く」「体力的にキツイ」といったイメージを持たれがちですが、実際にはそれ以上の魅力がたくさんあります。例えば、広々とした自然の中での解放感、何かを作り上げたときの達成感、そして地域に貢献しているという実感など、仕事を通じて得られるポジティブな面が多いです。特に、地域の人々の生活を守る仕事に携われることは大きなやりがいです。そういった魅力をもっと求職者の方に伝えて、建設業のイメージを変えていけたらと思っています!
これからやりたいこと
採用活動に関して、私たちの会社やボーリング業について、より多くの若い人たちに知ってもらえるよう、特に会社説明会やインターンシップに力を入れていきたいと考えています。具体的には、実際に現場を見学したり、建設機械に触れる体験をしたり、現場で働く先輩社員との交流の場を設けるなど、建設業の魅力を肌で感じてもらえるようなプログラムを準備しています。現場の空気を感じ、やりがいや達成感を体験してもらうことで、業界への興味を引き出したいです。また、会社のホームページも新しくリニューアルする計画があり、より分かりやすく、親しみやすいものにしたいと思っています。採用活動を通じて、建設業の楽しさややりがいをもっと発信していきたいです。
県外より移住して現在の会社に入社されたということで、建設業界にとっても飯山市にとっても貴重な存在の阿部さん!
採用活動には苦戦する建設業ですが、そんな建設業に阿部さん自身がたくさん魅力を感じてくれているので、どんどん魅力発信して建設業界を盛り上げていってほしいです。
そしていつか女性部会にも入会していただき、飯山支部で建設業PRも一緒に出来たらさらに嬉しいです(*^^*)
今回はお忙しい中、インタビューへのご協力ありがとうございました。
インタビュー担当:株式会社サンタキザワ 児玉真奈美