~あたたかな空間~

株式会社名工土木で働く、茶原常子さんにお話をお聞きしました。

組織名:株式会社 名工土木
所属部署:総務部
お名前:茶原 常子(ちゃはら つねこ)
建設業での経験年数:7年

建設業に入職したきっかけ

永くパート勤めをしていた職場が経営者が替ったことにより、従業員も区切りをつけ退職。その後すぐに知り合いの方が今の社長に声を掛けて下さり、事務員を募集していた事もあり、畑違いのところからでしたが採用して頂きました。

現在の業務内容

総務全般、経理事務です。 給与計算 社会保険等手続 支払業務 会計ソフト入力 銀行関係 雑務などです。

この仕事で一番うれしかったこと

大きなことはありませんが、ほぼ何も出来ない知識も無いところから、職場の皆さんには理解をして頂きそして一から優しく教えて頂きました。もう無理だーと思ってましたが、少しづつ出来ることも増えていき今を迎えることが出来ている事は、うれしく思っています。

今、不安に思っていること

経理、総務全般を引き継いだ事です。私で大丈夫なのかと毎日不安です。そして益々進むIT時代に頭が追いつきません(笑)

これからやりたいこと

仕事では、正確にこなせるよう建設の事を含めまだまだ知識を増やしていかなければいけないなと思っています。プライベートでは、今年還暦を迎え60の手習いではありませんが、何かにチャレンジしたいなぁと意欲だけはもっています。


今回インタビューを通してお話させていただき、穏やかで心地の良い空間で過ごすことが出来ました。
疲れた心に癒しを、そんな茶原さんに現場の方もきっと助けられているんだろうなと思います。
全く違う業種から建設業にとお聞きし、タイミングの大切さを改めて感じました。また支部の活動でもお会いしたいです!!これからもよろしくお願いいたします!!
お忙しい中貴重なお時間をいただき大沢社長、株式会社名工土木の皆様ご協力有り難うございました。

インタビュー担当:奥田工業株式会社 奥田亜美