長野工業高等学校土木工学科3年生39名のみなさんと、建設業協会長野支部土木委員会での丁張実技講習会にオブザーバーとして参加してきました。

午前は丁張の計算方法を学び、質疑応答やフリートークを班ごとに行いました。

午後は実際にグラウンドで丁張を作成しました。生徒さんたちは協力しながら作業に取り組み、実践の中で理解を深めている様子が見られました。

ここ数年参加させていただいていますが、毎回、生徒のみなさんと一緒になって勉強させてもらっています。現場の知識や経験を伝えると同時に、若い皆さんの視点から学ぶことも多く、非常に有意義な時間となっています。

3年生なので、すぐ進路を決めなければいけない大事な時期でしたが、おじさん(おばさん)達と話をした中で、将来の進路に少しでも役に立ってくれればうれしいです。

今後もこのような交流の機会を大切にし、建設業界への理解と関心を深める一助となればと思います。

日 時 : 令和 7年 6月 9日
参加者 : 長野工業高等学校土木工学科39名・教諭
長野県建設業協会長野支部土木委員会16名
長野県建設業協会長野支部女性部会  3名