長野県建設協会 女性部会|建設業界で働く、働きたい女性のためのウェブサイト

お知らせ

本部

令和6年度女性部会現場見学を開催しました

11月26日岡谷市の岡谷高架橋改良工事の工事現場を見学しました。 最新の工法、材料を用いての大規模な現場で高速道路上を歩いたり、普段入る事のできない場所であり、非常に見応えのある現場でした。 工事概要の説明には現場におら …

高専女子学生との交流会

令和6年11月12日(火) 長野工業高等専門学校の女子学生との交流会を行いました。 以前コロナ禍前とは私たちも学生もおかれている状況が変わる中での試みとなりました。 本年度は就職にあたり感じている不安や就職してからの仕事 …

「誰もが働きやすい現場環境づくりに向けた現場点検」(第5回)に参加いたしました

今回5回目となる「誰もが働きやすい現場環境づくりに向けた現場点検」が9月18日に開催されました。 今回現場点検が行われたのは松本建設事務所管内の ①松本市波田の防災・安全交付金災害防除工事(八景山1工区橋梁下 …

令和6年度 東信ブロック会議

実施概要 日時: 令和6年7月30日(火)佐久建設会館 12:00~ 参加者: 南佐久2名、佐久4名、上小2名、本部1名 スケジュール: (1)県部会の令和6年度活動計画 (2)東信3支部の令和6年度活動計画について ( …

長野県職員建設女性の会との意見交換会を開催しました

女性部会と長野県職員建設女性の会との意見交換会を2月5日に開催しました。 女性部会より4名、県女性の会より6名が出席し、「担い手確保」「働き方」について協会(業者)側、県(公務員)側それぞれの違いはあるものの、就業者増、 …

長野県職員建設女性の会との意見交換会

「誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場点検」(第4回)に参加いたしました

今回、4回目となる「誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場点検」が1月25日に開催されました。 現場点検が行われたのは伊那建設事務所管内の ①辰野町の国補特定緊急砂防工事(大沢川 辰野町小野2工区) &#9 …

令和5年度建設業で働く女性のための基礎知識セミナーを開催しました

令和5年11月14日、建設業で働く女性のための基礎知識セミナーを松筑建設会館で開催しました。 女性が働きやすい業界・職場を目指していくために今回は「働き方改革」コミュニケーション能力を高めて仕事に活かす「気配り仕事術」に …

令和5年度女性部会現場見学会を開催しました

9月28日長野市内で行われている「栗田病院新棟」及び「長野南福祉会特養老人ホーム新築工事」の工事現場を見学してきました。 3棟に別れた現場でそれぞれ基礎工事、1階躯体工事、鉄骨建方工事を終えたところを同時の見学できる非常 …

『誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場視察』(第3回)に参加しました

昨年の夏、冬に行われた「誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場視察」の第3回目が8月29日に開催されました。今回も女性部会から現場に直接携わる施工者の立場から視察に参加しました。 現場視察が行われたのは、北信建設事務所 …

兵庫県建設業協会 女性部会設立検討部会への参加

令和5年4月21日に兵庫県建設業協会 女性部会設立検討部会に参加してきました。 現在、兵庫県建設業協会では令和6年までの女性部会設立を目指し、女性部会設立検討部会を設置し、これからどのような女性部会を創っていくのか、設立 …

1 2 3 6 »
PAGETOP
Copyright © 長野県建設協会 女性部会 All Rights Reserved.