本部
兵庫県建設業協会 女性部会設立検討部会への参加
令和5年4月21日に兵庫県建設業協会 女性部会設立検討部会に参加してきました。 現在、兵庫県建設業協会では令和6年までの女性部会設立を目指し、女性部会設立検討部会を設置し、これからどのような女性部会を創っていくのか、設立 …
職域拡大イベント(住宅建築コーディネーターのお話)を開催しました
本年度も長野県との協力事業の一環となる、女性の建設業への職域拡大に向け、建設業界の今を知っていただき、女性がどのように活躍しているか知ってもらうためのイベントを行いました。 今回は、飯田市に本社を置く、神稲建設株式会社 …
『誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場視察』(第2回)に参加しました
この夏、上田・佐久・南佐久支部の東信地区で行われた第1回『誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場視察』に続き、第2回が冬の大北支部にて実施されました。前回に引き続き、女性部会は施工者として現場に直接携わる立場から現場視 …
建設業で働く女性の為の基礎知識セミナーを開催しました
令和4年11月16日、建設業で働く女性の為の基礎知識セミナーが、松筑建設会館3階大会議室で行われました。女性が働きやすい職場・業界を目指していくための労務管理に大切なことや、皆さんの日頃の感情との付き合い方など、積極的に …
令和4年度 長野県職員建設女性の会 研修会に参加しました
令和4年度の長野県職員建設女性の会の研修会が松本平広域公園(信州スカイパーク)で開催されました。 前半は、屋外での緑化技術講習(植栽体験)があり、施設を管理されているTOYBOX様より公園の緑化技術の説明の後、参加者全員 …
綿内東町地区 区画整理事業(須坂市)で現場見学会を開催しました
須坂市内で行われている『経営体育成基盤整備事業』の区画整理工事を見学してきました。 全国でも初めての事業であるということで発注者である長野県 長野地域振興局 長田氏から事業について、施工者である㈱鹿熊組 斎 …
千曲市屋代中学校 職場体験学習に参加しました
令和4年8月23日(火)、千曲市立屋代中学校で開催された職場体験学習に参加しました。 今回は屋代中学校の2年生を対象に4時限分という長時間の授業となりました。長野県建設部、県建設業協会青年部、女性部会で協力し、中学生の皆 …
『誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場視察』に参加しました
長野県建設部では、「官民問わず、建設業に携わる様々な立場の方が連携して取り組みを行うことにより、誰もが活躍できる、誰もが働きやすい現場環境とする」を目的として、『誰もが働きやすい現場環境整備に向けた現場視察』を実施するの …
「建設の仕事~現場で働く女性たち~ TSB」YouTubeへ掲載
令和4年3月21日TSBテレビ信州で放送された「建設の仕事~現場で働く女性たち~」がYouTubeでご覧いただけるようになりました。