活動報告
安曇野支部 現場研修及び室内研修会
令和6年10月9日、建設業労働災害防止協会長野県支部安曇野分会(建災防)に協力を仰ぎ、同会が主催する「第一回建設・建築工事の現場研修及び室内研修会」に参加してきました。午前が現場研修、午後は室内研修となります。現場研修の …
木曽支部 刈払機取扱作業者安全衛生教育の受講をしました
令和6年9月19日(木)・10月3日(木)の2日間、木曽青峰高校生を対象に、長野県建設業協会木曽支部青年部会のボランティア活動として行われている「刈払機取扱作業者安全衛生教育」が行われました。 今年度も希望者を対象に女性 …
長野支部 R6年度現場見学会
令和6年9月25日に、現場見学会を行いました。 今回は、北野建設㈱施工「(仮称)公益財団法人倉石地域振興財団栗田病院新棟及び社会福祉法人長野南福祉会特別養護老人ホーム新築工事」の現場にお邪魔してきました。 …
「誰もが働きやすい現場環境づくりに向けた現場点検」(第5回)に参加いたしました
今回5回目となる「誰もが働きやすい現場環境づくりに向けた現場点検」が9月18日に開催されました。 今回現場点検が行われたのは松本建設事務所管内の ①松本市波田の防災・安全交付金災害防除工事(八景山1工区橋梁下 …
飯田支部 ボランティア活動に参加しました
日時: 令和6年8月2日(金) 13:30~16:30 場所: 長野県飯田養護学校 参加者: 女性部会 15名 建築士会飯伊支部 20名 建設女性の会 8名 今年も、建築士会飯伊支部主催の「地域貢献ボラ …
佐久支部 女性部会活動報告『夏休み!こども見学デー』
令和6年8月7日(水) 長野県佐久建設事務所主催の『夏休み!こども見学デー』が小諸市 平原大橋工事にて開催されました。 13名の小学生が保護者の方と一緒に建設業に触れる機会ということで参加して下さいました。 はじめに監督 …
中高・飯山支部 女性部会活動報告
令和6年7月24日(水)、技士会中高支部の技術講習会に女性部会も参加させてもらいました。 技士会では、飯山支部も合同ということでしたので、女性部会も飯山支部の方たちをお誘いしたところ、ご参加いただきました。 講習内容は、 …