令和4年10月12日(水) 長野県建設業協会 木曽支部としては初めての現場見学会を開催いたしました。急な開催となりましたが大勢の参加をいただきました。
長野県木曽建設事務所発注のICTを活用した砂防堰堤工事で、大林工業㈱ 針間専務が監理技術者を務められています。



ICTを活用している現場が少ない中で、地上型レーザスキャナの話しを聞く事や、機械に乗り実演させて頂いたり普段できない体験をする事が出来ました。ICTを活用する事で、作業の効率化や現場の安全確保ができる等、今後とても重要な機械になっていくことと思います。
今回の現場見学会では、建設業で働いてはいるが実際現場を見る機会の少ない職種の方が多かったので、 とてもいい経験になりました!!ご協力いただいた皆様に感謝いたします。
日 時 | 令和4年10月12日(水) 10:00~ |
場 所 | 木曽町 万郡 |
主 催 | 長野県木曽建設事務所 整備・建築 7人 大林工業㈱ 4人 キャタピラー 7人 ㈱グラフィック 2人 |
参加者 | 木曽青峰高校 森林環境課 3年 17人 長野県建設業協会女性部 木曽支部 6社8人 長野県建設業協会木曽支部 事務局 1人 |