2024/6/13   参加者9名
長野県千曲市大字八幡112番6
株式会社 アクティオ長野・八幡工場にて

・国土交通省において、建設現場における生産性を向上させ、魅力ある建設現場を目指す新しい取組み i-Construtionの3本柱の1つであるICT建設機械に乗って・触れて・操縦させていただきました。
広い敷地に、広い工場でした。

i-Construtionの概要
・あらゆる施工で i-Construction
株式会社 アクティオ ICT推進課より愛らし若き女性が講師に出向いていただきICT技術の全面的な活用についてパンフレット・ビデオ放映により説明をしていただきました。
・3次元測量データによる設計・施工計画
測量→設計・施工計画→3次元データの作成
(土量計算)施工→検査まで

3次元マシンコントロール(バックホウ)
・一人ひとりにご説明・ご指導いただき体験させていただきました。
・カラフルで見やすく、タッチパネルを直接設定指導していただき、マニュアルを読むことなく操作ができました。
・補助員がいなくても初心者でも設計書通りに、らくらく作業することができることがわかりました。
・アームも左手の操作だけで伸びます ・カラーコーン用バーを掘削幅にしています。
・アームが左手だけの操作で降りてきます。 ・若く愛らしい女性たちで華やかでした。
工場内見学
・たくさんの種類のレンタル品を取り扱う中、八幡工場には、高所作業だけをメインに管理されていました。その数量にもビックリしました。
・現場出庫→返却→整備→作業点検→修理→塗装も全て、自社で作業ができるようになっていました。
・7月5日には、高所作業車による挟まれ事故やクレーンによる接触防止を防ぐため、特殊車両に取付可能な衝突防止装置のレンタルを始めました。高所作業車の作業台やクレーンの上部など危険性の高い位置にクリップ式治具で素早く簡単に設置できるようです。
・工場内も整理・整頓がきちんとされておりとてもきれいで、清潔感のある工場でした。
・アクティオグッズ
ティシュ・ボトル・メジャー・付箋・ボールペン・リックかわいい・素敵なアクティオグッズをいただきました。ありがとうございました。
・この度は、更埴支部・女性部会のために貴重なお時間をいただき又、この日のために準備をしていただきありがとうございました。
更埴支部女性部会 佐藤有希子